2020/07/20 17:49
今回は、ねぷた祭と桜が有名なこの街から。ねぷた?ねぶた?どちらが正しい?弘前では「ねぷた」と言います。『天然温泉 岩木桜の湯 ドーミーイン弘前』。「ねぷた」と「ねぶた」。元々は睡魔を追い払う ”眠り流...
2020/07/16 18:23
今日はこちら。恐竜の化石がたくさん発掘され「恐竜王国」と呼ばれる街から、『天然温泉 羽二重の湯 ドーミーイン福井』をご紹介いたします。カラオケ、ドライブが好きなティラノいんこがお送りします!↓皆さま、...
2020/07/16 18:19
今回は東海地区から、『天然温泉 三州の湯 ドーミーインEXPRESS三河安城』です。さて、安城(あんじょう)市のホームページによると、“明治用水の豊かな水にはぐくまれ「日本丁抹(日本デンマーク)」と呼ばれる...
2020/07/16 18:18
今回はここ。『天然温泉 扇浜の湯 ドーミーイン川崎』。2019年オープンしたてで、ドーミーイン最大規模の386室、地上50メートル、15階建ての高さには圧倒されます!これはいろんなオススメがあるはず…。そして“漆...
2020/07/14 18:47
ドーミーインめぐり、24番目だから、「にし」。今日は西からです。『天然温泉 白鷺の湯 ドーミーイン姫路』。姫路と言えば、やはり真っ先に浮かぶのは「姫路城」。世界文化遺産にも登録され、大天守の修理工事も...
2020/07/14 18:40
今日は東京から、ひと声!『亀島川温泉 新川の湯 ドーミーイン東京八丁堀』。八丁堀…その地名の由来はまさに、この地に江戸時代に築かれた堀にあります。 その長さが八町(約872メートル)あることから、八...
2020/07/14 18:34
『ドーミーインめぐり』、『ドーミーインPREMIUM小樽』から、限界まで食べることが好きだという、まさに!フードファイターいんこがお届けします!!↓----------------------------ドーミーインPREMIUM小樽の、こ...
2020/07/13 17:50
今回はここ、『天然温泉 石手の湯 ドーミーイン松山』から。瀬戸内はいいですね〜。気候も穏やかで、海もあって山もあって、魚は美味しくて。そして温泉も…。さぁ、今日は、絵を描くこととカフェ巡りが好きだとい...
2020/07/13 17:46
今回はこちら!『天然温泉 多宝の湯 ドーミーイン新潟』。最近はあまりニュースでも見かけませんが、トキって、着実に野生環境で増えてるんですって?ご関係者の方々の根気強く、素晴らしい取り組みに脱帽です!...
2020/07/13 17:39
本日は東北から!『天然温泉 南部の湯 ドーミーイン本八戸』。ドライブとラーメン食べ歩きが好きな、シナチクいんこがお届けします!実はこの力作を見るまで、あまり八戸のことを知りませんでしたが、いま、猛烈...
2020/07/09 18:08
中国エリアから、前回の「<6> 〜鯉の地から」の広島に続いてここ!『天然温泉 阿智の湯 ドーミーイン倉敷』。アートいんこが、素晴らしい導入とともに、その魅力をお送りします!↓みなさま、こんにちは。私の...
2020/07/09 18:07
北陸地方からは、こちら!書籍『人生を変えるサウナ術 なぜ、一流の経営者はサウナに行くのか?』で、共著者の本田直之さんが、オススメのサウナ施設のひとつとして、“オーナーのサウナ愛と禅を感じるホテルサウ...
2020/07/09 17:57
本日は関東からこちら!『榛名(はるな)の湯 ドーミーイン高崎』。犬を眺めるのが大好きだという…ワンワンいんこがお届けします! ↓当館、頼りがいのあるベテラン揃いで、どんな無理難題にも素早く対応してみせ...
2020/07/07 17:31
関西地区からは、なんばに続いてこちら!つい150年ほど前まで、京都には平安京があり、洛中と呼ばれていました。そんな洛中の南端、JR京都駅から徒歩3分にある『天然温泉 花蛍の湯 ドーミーインPREMIUM 京...
2020/07/07 17:26
東海エリアから、今日はここ!『天然温泉 けやきの湯 ドーミーイン津』。全国の市町村の中で、漢字一文字の町はたくさんあれど、読みがなで1文字だけなのは、ここ「つ」だけ!ランニングや旅行が大好きな、はしり...