2020/08/17 17:07
1925年、
当時の私鉄会社が設置した、
日本初の地下鉄道があり、
その起点となる駅も、本格的な地下駅だったそうです。
いまは運営会社はもとより、区間や駅も変わり、
元の駅や路線を見ることはできません…。
宮城電気鉄道仙石線仙台駅。
4店舗ある仙台エリアのドーミーインのトリ、
『天然温泉 萩の湯 ドーミーイン仙台駅前』から、
動画鑑賞が好きだという、
リプレイいんこがお届けします。
↓
こんにちは!
そんな歴史がある仙台駅、
当館は西口から徒歩4分の好立地にございます。
駅から近いため、移動距離が短く便利です!
----------------------------
ドーミーイン仙台駅前の、
ここがオススメ!
----------------------------
まずは当館のご当地逸品料理です。
じっくり煮込んだ「牛たんシチュー」。

牛たんといえば仙台!
仙台名物の牛たんをふんだんに使用した「牛たんシチュー」をご用意しております。
ごはんにも!パンにも!合うこと間違いなし!
仙台名物牛たんを使った「牛たんシチュー」をぜひご賞味ください。
そして最上階(9F)に、男女別の天然温泉大浴場完備。
もちろん、サウナ・水風呂・露天風呂もございます!

----------------------------
仙台のイベント情報
----------------------------
『杜の湯 ドーミーインEXPRESS仙台広瀬通』でもご紹介しております!
リプレイ!
【SENDAI 光のページェント】
まだ正式な開催は発表されていませんが、
安心な世の中になったら、きっと開催されると信じて…
毎年12月中旬~31日まで開催
定禅寺通りの欅を数十万個のLEDで飾ります!

----------------------------
オススメの銘店!
----------------------------
【星港夜】
お洒落な昭和の喫茶店。
魂を込めてコーヒーを入れてくれます。
北四番丁駅から徒歩5分です。
【喜助】
牛タンがとにかく美味しいです。仙台駅の中にあります。
【ラ・プティ・メルスリー】
カップケーキがとても可愛く、窓側の席に座ると仙台駅を見ながら優雅に食事することができます。
眺めが良いです。仙台駅の隣のエスパル3階にあります。
----------------------------
観光名所!
----------------------------
【AER展望テラス】
仙台市内を一望する事ができます。無料で見れるのでオススメです。
仙台駅から徒歩2分です。
こちらも『杜の湯 ドーミーインEXPRESS仙台広瀬通』のリプレイ!
↓
【仙台城跡】
伊達政宗騎馬像を見ること事ができます。
公園内は無料で入れます。
仙台駅からバスで30分。車で10分。
----------------------------
こっそり穴場
----------------------------
【錦町公園】
周囲に豊富に気があり、木陰もばっちり。散歩するのに最適です。
桜の季節だと桜の花びらが落ちてきてとても綺麗です。
時間帯によってはあまり人がいないのでゆっくり過ごすことができます。
地下鉄南北線「勾当台公園駅」南4出口より徒歩4分。

ささかまいんこ
----------------------------
仙台はドーミーインの一大拠点!
-----------------------------
『ドーミーインめぐり』 バックナンバー! リプレイ!